子供の頃は職業体験として町役場の方たちのもとで学んだことがあるのではないでしょうか。しかし、大人になってみるとなかなか職業体験の場や機会がないと感じる方も少なくありません。
また、興味があっても日本の伝統や技術を継承する職人の仕事を体験する機会がなく、職人の門を叩きずらい、という方も多いです。
そこで、粋では厳選した日本の職人さんと提携し職業体験の場として提供しています。この職業体験を是非、職業選択に役立ててみてください。今回はその中でも他にはない関東でできる職業体験をご紹介します。
【顕証寺】1日僧侶体験
非日常的な空間で自分を見つめなおす!
初めにご紹介するのは神奈川県の鎌倉にある顕証寺さんの1日僧侶体験です。
こちらの職業体験では顕証寺の住職さんの付き人として1日僧侶体験ができます。僧侶の仕事を知り体験できるだけでなく、お寺という非日常の空間で改めて自分を見つめなおす良い機会となりますね。
顕証寺の1日僧侶体験では、朝の5時40分に集合し6時からお寺のお掃除をした後、仏道を修行します。そして法務体験をします。
住職さんが丁寧に指導してくださるので初めての方も安心して職業体験をすることができますよ。
<顕証寺>
【住所】
・神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-5-21
【アクセス】
・江ノ島電鉄線「七里ヶ浜駅」より徒歩4分
【定員】
・1~5名
【体験時間】
・5:40~18:00(フルコース)12時間20分
【応募締切】
・予約開催日の14日前18時まで
【準備物】
・お弁当(朝と昼は、外に買いに行くことができません)、顕証寺に前泊される方は、お風呂と布団以外で必要なもの
【体験費用】
・6700円
【1日僧侶体験の申し込みはこちら】
【天狗湯】番頭体験
誰もが一度は憧れたあの仕事が体験できる
次にご紹介するのは西荻窪駅近くにある天狗湯の番頭さんの職業体験です。こちらの職業体験では、番頭としてのお仕事はもちろん、ボイラー室や桶の消毒など銭湯の裏側を隅々まで学ぶことができます。
天狗湯の番頭体験ではまず、浴場のタイルや鏡、カランを掃除やお湯の準備をして開店前の準備をします。そして番頭さん特権の一番風呂で準備でかいた汗を洗い流します。その後、番頭さんとして接客します。
誰もが一度、憧れたあの番頭をレトロなお風呂屋さんで体験することができます。
<天狗湯>
【住所】
・東京都杉並区西荻窪1-21-4
【アクセス】
・JR中央線「西荻窪駅」より徒歩8分
【定員】
・2~4名
【体験時間】
・12:30~16:30 (4時間)
【応募締切】
・2日前まで
【準備物】
・半ズボン※濡れてもいい服装。
【体験費用】
・5600円
【レトロなお風呂屋さんでの番頭体験はこちら】
【おにぎり工房かっつぁん】おにぎり屋さん体験
「好きを仕事に」を実現した職人のもとで学べる
次にご紹介するのは千葉県の上総中川駅の近くにあるおにぎり工房かっつぁんのおにぎり屋さんの職業体験です。
こちらの体験先の職人さんは好きを仕事にするためIT企業の役員を辞め田舎でおにぎり屋さんになりました。また、こちらでは地元のいすみ米を使用しておにぎりを作っています。
おにぎり工房かっつぁんのおにぎり屋さん体験では開店準備から始まります。そして、仕込みを見学し実際におにぎりを作ります。お米の洗い方や研ぎ方で味が変わるので職人さんに教わりながらおにぎりを作ります。閉店準備までが職業体験です。
<おにぎり工房かっつぁん>
【住所】
・千葉県いすみ市増田587-2
【アクセス】
・いすみ鉄道「上総中川駅」より徒歩14分
【定員】
・1~3名
【体験時間】
・10:00~15:00 (5時間)
【応募締切】
・5日前まで
【準備物】
・特になし
【体験費用】
・6700円
【おにぎり屋さん体験の申し込みはこちら】
手作りの味が楽しめる、東京のおにぎり専門店8選|テイクアウトも可!
住職の仕事を紹介|気になる年収や資格の必要性は?
【東京のおすすめ銭湯7選】鯉が泳ぐ銭湯からプロジェクションマッピングまで
【有限会社左菊】左官技術でかまど作り体験
自然の味わいと優しさを作り出す
次にご紹介するのは神奈川県の三浦にある有限会社左菊の左官技術でかまど作りの職業体験です。
こちらの体験では「かながわ技能フェスティバル左官」で優勝し、また、壁にこだわらず、サンゴ系の骨材を使った浴槽や、漆喰でできた黒板など様々な商品を開発している職人さんのもとで左官の技術を学ぶことができます。
左官はコテを巧みに使いこなし、手仕事から生まれる「自然の味わい」と「優しさ」を作り出し、素材を生かした美しいデザインは、芸術的にも優れたものだと言われています。
有限会社左菊の左官技術を用いたかまど作り体験では、かまどの形に土を積み上げるところから始まります。そして、下地となる土を塗り漆喰を塗って完成です。
<有限会社左菊>
【住所】
・神奈川県三浦市南下浦町菊名751-4
【アクセス】
・京急久里浜線「三浦海岸駅」より引橋経由、三崎東岡行バスもしくは三崎港行に乗車、バス停「神台」にて下車後、徒歩1分
【定員】
・1~3名
【体験時間】
・10:00~17:00 (7時間)
【応募締切】
・14日前まで
【準備物】
・お弁当
【体験日】
・10000円
【左官技術を用いたかまど作り体験の申し込みはこちら】