秋田の日本酒おすすめ8選|飲みやすさ・レア度・価格をチェック!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【5位】一白水成 純米吟醸 無濾過原酒 (1800ml)

思わず病み付きになる日本酒

評価項目 評価
飲みやすさ  ★★★☆☆
レア度 ★★☆☆☆
価格 ★★★☆☆


出典:写真AC

福禄寿酒造の「一白水成」は、フルーティーな香りとインパクトのある酸味やキレが特徴的な日本酒です。

地元秋田県産の米を使用しており、ミネラル豊富な湧水とのシンプルな組み合わせは、素材の良さを十分に活かしており、どのような料理にも合わせやすいです。

一白水成というのは白い米と自ら作る最も美味な日本酒という意味ですが、こちらのお酒はその名の通り、手間を惜しまず、採光の材料を使って作られた絶妙な味わいです。フレッシュな風味で後味も爽やかなため、いくらでも飲める美味しさです。

種類 純米吟醸
アルコール分 16%
原料米 美山錦
精米歩合 50%
日本酒度 ±0
価格 1470円(税込)

【6位】純米吟醸 まんさくの花(720ml)

昭和のテレビドラマがきっかけで誕生

評価項目 評価
飲みやすさ  ★★★☆☆
レア度 ★☆☆☆☆
価格 ★★★★☆


Photo by Jun OHWADA

「まんさくの花」は昭和時代に制作されたテレビドラマがきっかけとなって生み出された日本酒です。日の丸醸造は元禄2年創業の老舗の酒蔵で、銘柄ごとに材料や仕込みを変えてこだわりのある日本酒を多数生産しています。

まんさくの花は山田錦を45%まで磨いており、低温便貯蔵で1年間以上寝かせているため、上品な香りや癖がなく、優しい味わいが生まれています。酒米や酵母を変えるなど、様々なバリエーションを生み出しており、変わらない美味しさと共に、新たな発見ができる銘柄になっています。

種類  純米吟醸
アルコール分 15%
原料米  秋田県産酒造好適米
精米歩合 50%
日本酒度  +5
価格 1814円(税込)

【7位】純米大吟醸 福小町(720ml)

日本酒が苦手な方でも飲みやすい

評価項目 評価
飲みやすさ  ★★★★★
レア度 ★☆☆☆☆
価格  ★☆☆☆☆


Photo by yamauchi

木村酒造の「福小町」は、甘く優しい味わいで飲みやすい日本酒です。秋田の日本酒は酵母や米、水などの材料や仕込みによって様々な顔を見せますが、福小町は手作りにこだわり、厳しいプロの目で製造過程の品質を逐一確認しながら丁寧に作られています。

元々は男山と銘打っていた日本酒ですが、優しい味わいから福娘という銘になり、その後小野小町生誕の地にちなんで福小町という銘柄になりました。飲みやすい口当たりで、日本酒が苦手な人にもおすすめです。

種類 純米大吟醸
アルコール分 15.5%
原料米 山田錦
精米歩合 40%
日本酒度 -0.5
価格 5000円+税

世界中の人々を魅了する、日本酒の記事一覧

【純米大吟醸になる条件は?】手間をかけた最高級の日本酒「純米大吟醸」おすすめ3選

酒を作る、蔵人の仕事を紹介|気になる年収や必要な資格は?

【8位】刈穂 伝統山廃 純米大吟醸(720ml)

秋田の日本酒の複雑なうま味が味わえる一本

評価項目 評価
飲みやすさ  ★★☆☆☆
レア度 ★☆☆☆☆
価格 ★☆☆☆☆


photo by Spiegel
「刈穂」は秋田の日本酒の中でも知名度の高い銘柄の1つで、定番数種類の他に、季節に応じて限定品も生産されています。刈穂蔵伝統の山廃仕込みは2カ月近い発酵期間をかけており、秋田ならではの複雑なうまみが味わえます。

種月はきめ細やかな味わいの純米大吟醸で、銀千樹は繊細な口当たりが高い評価を得ています。また、嘉永は香りが強く、華やかに広がる味わいが特徴的で、日本酒を好む人にも満足できる一品です。

種類 純米大吟醸
アルコール分 17%
原料米 山田錦
精米歩合 45%
日本酒度 +1
価格 5400円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加