金沢の体験15選!アクセス・体験費用・体験の魅力をチェック | 粋-iki-粋な日本文化を発信するメディア – Part 8

能楽美術館は、金沢の代表的な観光名所のひとつ。能楽の舞台裏を学んだり、多くの小物や能面を鑑賞したりできます。

そして、実際に使用される能面と能装束を身に着けてみることもできます。能面は色々な種類の中から、自分好みのものを選べるシステムになっているため、あらかじめ好みの能面をチェックしておくと良いでしょう。

伝統芸能の世界に入り込み、役者が舞台の上で味わう気持ちを体験できます。こちらでは、「金沢能楽美術館」の本物の能面と能装束を着装できる体験をご紹介します。

<金沢能楽美術館>

【住所】
・石川県金沢市広坂1-2-25

【アクセス】
・JR金沢駅から路線バスにて「香林坊」下車徒歩5分

【営業時間】
・10:00〜18:00(定休日:月曜日)

【電話番号】
・076-220-2790

【体験費用】
・無料

伝統工芸に溢れる街・金沢の魅力を体験しよう!

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。

いかがでしたか?金沢の街は、建物から工芸品、食事から芸能まで、様々な伝統文化に溢れていると言えるでしょう。体験が可能な施設も多く、豊富なプログラムが用意されています。

街の魅力に惹きつけられ、古くからの熟練の職人以外に、若い才能も集まって来ます。展覧会やお披露目の場も多く、伝統工芸が盛んな場所となっているのです。 手頃な料金で、初めての人も気軽に体験できる施設があちこちにあります。あなたも是非、チェックしてみてください。

石川県の記事一覧

当サイトは、伝統工芸・日本文化を、伝統工芸士や一流の職人さんから学べる体験プランも提供しております。詳しくは下記のリンクをご覧ください。

現在、開催中の体験一覧をみる

この記事が気に入ったら

いいね!を押して最新情報を受け取ろう

Copied title and URL