軟水と硬水の違いは何?|味の比較や使い分け、それぞれの特徴を紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

硬水の特徴


出典:写真AC

成分の欄でも紹介しましたが、一番の魅力はやはり成分が豊富だということです。カルシウム、マグネシウム、そしてミネラルが豊富に含まれているのが硬水です。これらの成分は体内の血液をキレイにしてくれる効果があり、健康効果が期待できます。

日本では軟水が主流ですが、海外では硬水が一般の水として使用されている国もあります。そういった国も海外料理を作る際には硬水を使うことでより本場の味に近づけるという場合があります。

しかし飲み慣れていない日本人が一度にたくさんの硬水を飲んでしまうと胃に刺激を与えてしまう場合があります。いきなり硬度の高い水を飲むのではなく、少しずつ身体に慣れさせていくことで硬水も飲みやすい水になっていきます。

軟水の特徴

軟水は硬水に比べて成分は少ないのですが、その分肌や胃に優しいという特徴があります。そのために胃が弱い人や小さな子供には軟水がおすすめです。特に赤ちゃんの粉ミルクを作る際には軟水で作るようにしてください。硬度がある水を使うと粉ミルクの栄養バランスも崩れてしまう恐れがあります。

軟水の中でもより硬度が低いものを使うと安心です。それ以外のお茶やコーヒーといった飲み物を作る際にも軟水を使ったほうが、本来の味を感じやすくなります。料理も和食を作る際には日本で親しまれてきた水である軟水がおすすめです。

細かいだしの味や素材そのものの味をしっかりと感じ取れるようになります。その他にも洗い物は軟水のほうが、水垢汚れを付きにくくする特徴もあります。日常的に使うには軟水はとても使いやすい水なのです。

美肌には軟水、ダイエットには硬水


出典:写真AC

それぞれおすすめしたい使用場面も紹介します。硬水ですが、実はダイエットに効果的とされています。その理由は硬水に含まれるミネラルです。ミネラルには身体の代謝力を高めてくれる効果があります。

これによって、今までと同じ生活をしていても、脂肪が燃焼されやすい身体となり、自然とダイエット効果を得られることができます。それ以外にもマグネシウムを摂取することにより、胃腸を活性化して便秘解消効果もあります。

このように栄養豊富な硬水ですが、味が苦手だという場合にはレモンなどで風味をつける、多少軟水と混ぜるなどすることで飲みやすくなります。一方の軟水には肌や髪に優しいという効果があります。

海水浴のあとに髪がギシギシになった経験がありませんか。海水に含まれるミネラルが原因なのです。そういった成分が含まれていない軟水は身体を洗うのには最適な水なのです。その他にも石鹸や洗剤の泡立ちがよく、少しの量でたくさんのものを洗うことができます。

硬水と軟水の違い


出典:写真AC

硬水と軟水の違いを紹介しました。成分の違いによって味や使用感に大きな違いが出てきます。水の成分を理解して使う用途によって使い分けることで、より効果的に活用することができるでしょう。ダイエットや健康効果が欲しい場合には硬水を飲み、美肌効果を手に入れたい時には軟水で肌を労るようにしましょう。

料理によって使い分けるということも効果的です。海外料理ならば硬水を、和食や飲み物を作る際には軟水がおすすめです。日本人には軟水に慣れている人が多く硬水は苦手だと感じる人もいるかもしれません。ですがいろいろな水を試してみたいという場合には軟水だけでなく硬水もぜひ一度飲んでみてください。

関東で流しそうめんを楽しめるお店9選

【水道水がミネラルウォーター?】日本各地のおすすめミネラルウォーター5選

【雪解け水で育つ上質な米】出羽山脈がそびえる山形県のおすすめ日本酒8選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するキーワードから探す