伊根の舟屋周辺おすすめスポット②
伊根の舟屋群
出典:写真AC
伊根の舟屋観光の目玉は何と言っても伊根の舟屋群に尽きると言えるでしょう。漁村では全国で初めて、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されるほど、珍しい建造物群が非常に良好な状態で保たれていることで、現在でも伊根の舟屋が住民の生活に密着した欠かせない存在であることを示しています。
舟屋(ふなや)と呼ばれる独特の建築様式の建物は1階に船揚場、物置、作業場などが設置され、2階が居室となっています。自宅内の船着場から漁に出かけ、帰宅する生活様式は海と共に生きる伊根の人々が長い年月を掛けて培ってきたものであり、伊根の舟屋は生活様式に合わせながらゆっくりと構築されてきた伊根の文化です。
天然の要塞ともいえる伊根湾の環境は、同時に伊根の舟屋の住民たちの生活を支える恵みの海であったことが独特の生活様式である伊根の舟屋の保存に大きく貢献しているのは間違いない事実です。
この町に生を受け、この町に眠る多くの先祖達の見えない力に守られながら今に受け継がれているのではないか?と納得してしまうほど不思議な雰囲気を纏う町です。
伊根の舟屋群
住所:京都府与謝郡伊根町
電話:0772-32-0277(伊根町観光協会)
アクセス:京都丹後鉄道「天橋立駅か宮津駅下車」路線バスで宇川温泉よし野の里、蒲入、伊根郵便局前のいずれかのバス停で下車
伊根の舟屋周辺おすすめスポット③
浦嶋神社
出典:写真AC
伊根の舟屋群から国道178号を車で行くこと約10分の位置に存在するのが、日本最古の浦島伝説が伝わる浦嶋神社です。浦嶋神社は万葉種や古事記にもその存在の記述があるほどの歴史を持ち、約1,300年前から伊根の舟屋の住民の信仰を集めてきたと考えられています。
浦嶋神社の宝物資料館には浦嶋明神縁起絵巻掛幅形式、玉櫛笥二合(玉手箱)、能面、 足利尊氏寄贈の酒壺等が展示され、浦島物語の歴史説明と縁起絵巻の“絵解き”を行っています。 本殿、拝殿、中殿で構成されている浦嶋神社の境内には、ひっそりとしたながらも凛とした張り詰めた空気が漂っています。
近年ブームとなっているパワースポットとしても十分魅力を感じさせる神社だと言えますね。浦島伝説との関係が深く幻の滝とされる「布引きの滝」や浦島太郎が竜宮から帰ってきたと伝えられる「竜穴」も境内に存在するので、伊根の舟屋観光の際には合わせて巡っておきたいものです。
浦嶋神社
住所:京都府与謝郡伊根町字本庄浜141
電話:0772-33-0721
参拝時間:24時間(宝物資料室09:00~16:30)
休館日:不定期(祭事の際は休館)
拝観料:宝物資料室400円
アクセス:京都丹後鉄道「天橋立駅か宮津駅下車」路線バスで浦嶋神社前バス停下車、徒歩約3分
伊根の舟屋周辺おすすめスポット④
本庄浜海水浴場
丹後半島の北東部に位置する京都府伊根町は伊根の舟屋として知られていますが、実は地元民にしか知られていない美しい穴場のビーチも存在します。日本最古の浦島太郎伝説が伝わる伊根町にある本庄浜海水浴場こそが、物語に登場する「常世(とこよ)の浜」だと伝えられています。
地元民にしか知られていないため、混雑することもない本庄浜海水浴場は、物語通りの美しい海岸が広がり、ゆっくりとマリンレジャーを楽しめると同時に言い伝えの世界の風情を味わうことができます。
本庄浜海水浴場
住所:京都府与謝郡伊根町字本庄浜
電話:0772-32-0277(伊根町観光協会)
面積:長さ200m×幅10m
遊泳時間:09:00~15:00
監視、救護所:あり
更衣室:あり(無料)
シャワー:あり(無料)
海の家:あり(1軒)
駐車場:40台(800円/1台)
アクセス:京都丹後鉄道宮豊線「天橋立駅下車、丹海バス(蒲入、経ヶ岬行き)で75分「浦嶋神社前バス停下車、徒歩約15分」