塩化物泉とは?│効果効能・含有成分・塩化物泉の名所をチェック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

塩化物泉の名所とは


出典:写真AC

塩化物泉のなかでも、もっとも有名なのが兵庫県の有馬温泉でしょう。 日本最古の温泉としても知られ、日本の三大温泉にはかならず名前の挙がる名泉です。その源泉には大地の恵みである塩分と鉄分がたっぷりふくまれ、酸化によって赤褐色に変化することから「金泉」と呼ばれています。

塩化物泉以外にも、単純性温泉や二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉といったさまざまな源泉が湧いているのも特徴です。

有馬温泉と並び、三古湯のひとつに挙げられるのが和歌山県の塩化物泉の白浜温泉です。

関西を代表する温泉として、古くから「牟婁の温湯」や「紀の温湯」の名で呼ばれ、飛鳥時代から斉明天皇や天智天皇、文武天皇などが湯治に訪れ、1300年以上にも渡って優れた泉質を保っています。 現在では、南紀白浜アドベンチャーワールドや白浜エネルギーランドが建ち並び、家族で訪れやすいレジャー温泉地へと発展しています。

これらの名泉にくらべ、新しい塩化物泉で有名なのが静岡県の浜名湖かんざんじ温泉です。浜名湖舘山寺地区はもともと景勝地として知られていましたが、戦後の昭和33年により多くの観光客を招くためにと開湯されました。

現在では、平成元年に湧出した第3温泉源と、平成19年に湧出した第4温泉源がそれぞれ用いられ、神経痛やリュウマチに効能があります。 こちらも、遊園地や動物園、フラワーパークなどが建ち並び、浜名湖の一大観光地となっています。

多くの効能がある塩化物泉を体験してみよう!


出典:ぱくたそ

塩化物泉は、その保湿効果保温効果から、冷え性に悩まされている人にはおすすめの温泉です。 女性ホルモンのエストロゲンの働きを促進する作用もあるといわれ、女性にとってはより多くの効果を期待できる温泉といえるでしょう。

また、保温効果は自律神経をととのえ、塩分による殺菌力もあるため、塩化物泉にはアトピーにも効果があるといわれています。肌荒れや乾燥肌に悩まされている人も、ぜひその効能を体験してみてください。

硫酸塩泉とは?|温泉地や「傷の湯」と呼ばれる理由・効果効能を紹介

硫黄泉はどんな温泉?|病に対する効能や硫黄泉で有名な温泉を紹介

自宅でも温泉気分を楽しみたい方は…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加