日本三大祭りと地方の祭りをチェック!|見どころ・歴史・開催日程

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地方によってはこんなお祭りが含まれることも


出典:写真AC

祇園祭・天神祭・神田祭は日本三大祭りとして知られますが、実は日本三大祭り以外にも各地には三大祭りと呼ばれる祭りが存在します。ほかにどんなものがあるのか、合わせて見ておきましょう。

青森ねぶた祭


出典:ウィキメディア・コモンズ

東北三大祭りとして数えられることが多い「青森ねぶた祭」。巨大なねぶたを乗せた山車は迫力満点で、お囃子や参加者の練り歩きなど、これぞ日本の祭りという要素がたっぷり詰め込まれています。毎年200万人以上の人が訪れる青森ねぶた祭は、お祭り好きの人なら一度は生で見たいと思うでしょう。

仙台七夕祭


出典:ウィキメディア・コモンズ

青森ねぶた祭りとともに東北三大祭りとして数えられる「仙台七夕祭」。毎年8月6日から3日間、仙台の中心街で開催されます。日本人なら親しみがあるであろう七夕行事がベースになっていて、豪華な笹飾りが特徴。日本一の七夕祭だと言えるでしょう。飾りは、各個店の方々が数カ月前から手作りで準備に取り掛かり、一本の価格は数十万~数百万円もすると言われています。

阿波踊り


Photo by Nullumayulife

四国三大祭りと呼ばれることが多い徳島市の「阿波踊り」。起源には諸説あり、「ストレスを解消するために踊り始めた」という説が特に有力です。盆踊りのように輪になって踊るのではなく、列を作って踊りながら行進するスタイルが特徴。女踊りと男踊りを見比べるのも、楽しみ方のひとつですよ。

博多どんたく港祭


出典:ウィキメディア・コモンズ

福岡三大祭りに数えられる「博多どんたく港祭」。「市民みんなで参加して、盛り上げてとにかく楽しもう!」という空気が伝わってくる、陽気な福岡らしいお祭りだと言えるでしょう。博多どんたくの見どころは「総踊り」。踊っていくうちにみんながまとまっていく様子は、まさにお祭りならではの空気感です。

日本の夏を楽しもう!


出典:写真AC

今回は、日本の三大祭りについてまとめました。ご紹介した祭以外にも、日本各地には魅力溢れるお祭りがまだまだたくさんあります。どの祭りにもそれぞれに違った魅力があるので、足を運んで比べてみるのも楽しいでしょう。

今回ご紹介したお祭りの中で「まだ行ったことのないお祭りがある」という人は、ぜひこの記事を参考にして訪れてみてくださいね。日本文化の魅力を再発見するきっかけになるかもしれませんよ。

日本にある様々なお祭りはこちらの本でより詳しく知ることができます。

長野びんずるの2018年日程・アクセス|特徴や見どころも紹介

木更津花火大会2018年日程|有料席情報や穴場スポットまで

熊谷うちわ祭り2018年の日程と魅力|関東一の「祇園祭」で夏の思い出を

  • このエントリーをはてなブックマークに追加