田植えの時期はいつ?|地域や米の品種別にその時期を比較

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田植えの時期にできる田植え体験


出典:写真AC

実際にご自身でも田植えの体験をしたい方も多いのではないでしょうか?親子で田植え体験したい人も増えているので、今は全国各地に田植えの体験ができるスポットがあります。体験費用も様々であり、無料のところからある程度費用がかかるところまで色々です。

こまめにお住まいの地域の情報をホームページや広報誌でチェックしてみましょう。4月~6月であれば地元で実施しているところも意外とあります。未就学児は体験できない・大人のみでも参加可能など参加条件も異なりますので、注意してください。人気企画であっという間に満員になるところもあるようです。

昨今早まる田植えの時期


出典:写真AC

今回は田植えの時期についてお話しました。日本は縦に長い国土なので、地域によって時期にも違いがでてきます。また二毛作・二期作をやっているかどうかによっても違います。最近では早場米が人気を博し、全体的に田植えの時期が早まる状況でもあります。

同時に、日照時間も稲の生育には大きく関わりますので、北日本は九州・沖縄と比べてもそれほど田植えの時期が遅くないといえるでしょう。いずれにせよ、私たち日本人にとって切っても切り離せない「お米」は、大事な食料の1つに違いありません。

「炭水化物ダイエット」と称して、なるべくお米は食べないようにするという方もいるかもしれません。しかしソウルフードで、日本人の主食でもあるお米を今一度見直してみませんか?

パンももちろん美味しく、手軽に食べられるものですが、お米は粒状で糖分が中の水分をしっかりと保持するので、パンと比べて腹持ちもよく、食べごたえがあります。

お通じをよくする意味でも、お米+野菜を豊富に使ったおかずという組み合わせが、日本人には最もバランスの取れた食事ですので、是非とも心がけたいものです。

コシヒカリに次ぐブランド米「新之助」の特徴や味を紹介

日本の美しい棚田8選|農家の工夫がつまった日本の原風景

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するキーワードから探す