なぜ山の日ができたのか|8月11日の理由・山の日イベントもチェック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年の8月11日より「山の日」として祝日ができました。ところで、この「山の日」なぜ制定されたのでしょうか?そして、なぜ8月11日なのでしょう?

今回はそのことも踏まえながら「山の日」について様々な側面から見ていきます。

なぜ山の日ができたのか

山の日が制定された、つまり「この日が山の日です」と決まったのは、平成26年(2014年)です。 それから2年後の平成28年(2016年)1月1日に、国民の祝日に関わる法律の中で一部を改める法律が施行されたため、改正祝日法によって山の日が新設されました。

どうして山の日をつくることになったのかといえば、そこには日本山岳会や山の日が正式に決まる前から「この日は山の日だ」と活動していた地方自治体が関わっています。

こういった山に関連深い人々が「山に親しむこと、山の恵みに感謝すること」を趣旨とした日をつくろうと動いたという説があるのです。 他には「海の日があるのに山の日はないのはどうしてか」という声から山の日がうまれたのだという説もあります。

山の日が8月11日である理由とは


出典:写真AC

どうして山の日が8月11日なのか、それには2つの理由があります。 初めは山の日を、お盆休みとつなげやすいことから8月12日しようという声がありました。

しかし8月12日は昭和60年(1985年)に起きた日本航空123便墜落事故の日、このときの事故機JAL123便が墜落したのも御巣鷹(おすたかやま)の尾根という山です。「8月12日では純粋に山の日ではなく、日本航空123便墜落事故の日を連想させる。事故の起きた日を祝日にするのは違うのではないか」ということからその前日8月11日になりました。

もう1つの理由ですが、漢数字の「八」という文字の下に「11」と記載してみると、山の麓(ふもと)のところに木々が2本ずつ立っているように見えます。 または、「八」を山に見立て、その下に「11」と書くことで山へと続く道のように見えることから8月11日になったという説もあるのです。

山の日はハッピーマンデーになるのか

日本に多くある国民の祝日は、日付を特定せずに○月の第2月曜日、第3月曜日などとして土曜日・日曜日・月曜日と連休を取ることができるようなハッピーマンデーと呼ばれるものを採用しています。では、山の日もそのようなハッピーマンデーが適応されるのでしょうか?

残念ながら山の日にはハッピーマンデーが適応されません

なぜなら、もしも山の日にハッピーマンデーが適応された場合8月12日が祝日となってしまうおそれがあります。上記にも挙げたとおり、日本航空123便墜落事故の日ですので祝日には相応しくない。よって8月11日に山の日が固定され、ハッピーマンデーが適応されませんでした。

山の日のイベントに行こう

山の日の変遷などについて見てきました。こちらでは、山の日に開催される、山の日ならではの関東のイベントをご紹介します。どのイベントも小さなお子様から大人まで楽しめるものとなっているので是非、こちらを参考にしてイベントに参加してみてください。

山の日のイベントその1<TANZAWA山モリ!フェス /神奈川>

山の日に行われるイベントですから、やはり山に関連するものが多くあります。 中でも人気なのが、丹沢の「TANZAWA山モリ!フェス」です。 丹沢(たんざわ)は神奈川県にあり、関東でも人気の高い登山エリアで、山の日のある夏はとくに緑が綺麗な爽やかな場所です。

イベント会場は県立秦野戸川公園、ここに山に関連する企業だけではなく、様々なブランドが出展して、ファミリーもカップルも楽しめる日となります。

イベントの実施年によってはボルダリングタワーもあり、体を動かしつつグルメも堪能できるなど、充実した1日を過ごせるでしょう。

また、メイン会場では地図とコンパスの使い方や山登りの際に重要な天気、けがの予防や万が一の場合のテーピング方法など山登りの際に役立つ講座も開設しています。他にも、「エベレスト登山VR体験」では実際にはなかなかできないエベレスト登山をVRによって疑似体験することができます。

アクセス バス 「渋沢駅」より神奈川中央交通バス・大倉行きバス乗車「大倉」下車。
東名高速道・秦野中井ICから県道71号・52号・706号などを経て大倉駐車場まで約9.5km。

山の日のイベントその2<やまフェス /東京都>


出典:写真AC

おすすめの山の日開催イベントには、高尾山の「やまフェス」もあります。 高尾山は東京都八王子市にある山で、都心からのアクセスも良好として、毎日のように多くの登山愛好家や観光客が集う土地です。 山の日には高尾山をより楽しめるようにと、高尾山に精通したガイドが体験プログラムを紹介してくれます。

他にも期間中は高尾山口駅前にて、京王高尾山温泉極楽湯のオリジナルフェイスタオル配布、京王高尾山温泉極楽湯玄関口では、ほぐし処の無料肩もみ体験もあるのです。 今まで高尾山に行ったことがない人は、山の日をきっかけに是非出かけてみましょう。 家族で行っても恋人や友達と行っても、勿論1人で行っても楽しいのが山の魅力です。

アクセス 京王高尾山口駅より徒歩4分

シルバーウィークを作る、10年に1度のレアな休日「国民の休日」

17全部で17ある祝日を全部言えますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加