【秋田県で愛される魚醤】しょっつるの作り方や料理のレシピ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋田の郷土料理しょっつる鍋


出典:写真AC

「しょっつる鍋」とは、ハタハタと白菜、ねぎ、豆腐などが入り、「しょっつる」をスープとして味わう秋田名物の鍋のことを指します。作り方としては、

1.ハタハタは内臓とエラを取り除き、水洗いして水気を拭いておきます。

2.白菜、ねぎを食べやすいように切り、豆腐はひと口大に切る。

3.鍋に野菜や豆腐を入れて火にかけ、ハタハタを加えて煮る。

上記の3つの工程です。

味付けは何といっても、「しょっつる」です。「しょっつる」自体は、非常に塩辛いので、味を見ながら少し薄めにして、塩などで調整すると味付けが楽になります。

しょっつるの魅力

「しょっつる」を「しょっつる鍋」だけに使うなんてもったいないですね。実は、旨味溢れた魅力的な万能調味料なんです。「ちょっと味が物足りないな」というときに、「しょっつる」を数滴入れるだけで味に深みや奥行きが出ます。まさに隠し味にぴったりですね。

今では、「しょっつる」を使ったレシピもインターネットで数多く紹介されています。「しょっつる」にはまだまだ隠された魅力が沢山あります。隠れた才能の持ち主であり万能調味料である「しょっつる」を是非使って料理の味を広げてみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するキーワードから探す