出典:写真AC
NATIVE HANDSは、2016年9月にオープンしたインディアンジュエリーショップです。関西らしくしっとりと落ち着いた雰囲気で、店頭に置かれた真っ赤なバイクが目印です。 NATIVE HANDSでは、優しい指導で人気の彫金の先生が、工房を開放しています。
糸ノコギリやヤスリを使って、シルバーリングを切ったり削ったり。 家族やカップル、グループ旅行でも、職人気分を味わえるのが魅力です。シルバーリングは作りやすく使いやすく、プレゼントも喜ばれます。関西旅行に行くときは、NATIVE HANDSの工房に訪れることをおすすめします。
【コース・料金】
料金 | 3,500円 |
---|---|
対象年齢 | 16~65歳 |
所要時間 | 約1時間半 |
【基本情報】
【滋賀】「ろくろ体験工房 遊器陶舎」
信楽焼き作品が作れる
出典:写真AC
信楽焼は関西で有名な焼き物の1つ。 陶器まつりの季節になると、全国の観光客が信楽に集まります。
信楽町には、音楽を聴きながら作陶できる工房があります。 明るい木調の内装で、喫茶店でくつろぐ時のようなリラックスムード。 のんびりと作陶に取り組むことができます。
手ひねりコースと電動ろくろコースがあります。 値段は焼成代込で1,600円からとなっており、1人でもグループでも気軽に楽しめる料金です。 信楽町は日本六古窯の1つに数えられるほど、ものづくりの歴史が古い地域。
自分で信楽焼を作るのは難しそうに思えますが、茶わんやコップなら初心者も上手に仕上がります。 信楽焼の土は、信楽近隣しか採取できません。
関西や信楽にお出かけの際は、遊器陶舎のろくろ体験工房で、信楽のものづくりを体験してください。
【コース・料金】
料金 | 所要時間 | |
手ひねり基本コース | 1600円 | 約1時間 |
---|---|---|
電気ろくろ基本コース | 3500円 | 約1時間 |
※焼成約1ヶ月後にお引き取りまたは体験者負担にて発送 |
【基本情報】
この記事が気に入ったら
いいね!を押して最新情報を受け取ろう