「ぞっとしない」の意味や由来|「怖くない」という意味ではない?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ぞっとしないの類義語・対義語

「ぞっとしない」の類義語として上げられる表現としては、「感心しない」や「面白くない」のほか「嬉しくない」、「感動しない」といった言葉となります。また、対義語としては「面白い」「感心する」といった言葉のほか、「嬉しい」や「感動した」などが挙げられます。

ぞっとしないから学ぶ


出典:写真AC

言葉というものは、大切にしていかなければならない文化の一つです。 文化庁の調査結果が物語るように、「ぞっとしない」は本来の意味ではない「怖くない」という表現として勘違いして覚えている人は沢山います。

こういった、本来言葉が持つ意味の奥ゆかしさを知ることは、文化を身近に感じる上でも非常に重要なことと言えます。 今回は「ぞっとしない」を例にとりましたが、その言葉が持つ本当の意味や背景をしっかりと学んで綺麗な日本語を使うように心掛けたいものですね。

日本人なら知っておきたい国語の知識「国語」の記事一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するキーワードから探す