「据え膳(すえぜん)」の意味と使い方|類語・対義語・据え膳体験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

据え膳の類語・対義語


出典:写真AC

据え膳という言葉を考える場合に据え膳という言葉単独ではなく、どのような言葉と対になっているかを考えるべきだと言えます。例えば受け身の状態を指す据え膳を使用した言葉「上げ膳据え膳」の同義語としては「至れり尽くせり」「下にも置かない扱い」などがあります。

また情事を指す据え膳には「据え膳と河豚汁を食わぬは男の恥」という同義のことわざがあります。調理方法が確立されるまで河豚(ふぐ)は毒に当たってしまう可能性が低くない食材でした。

毒を恐れて美味しいものに手を付けられないことは男性にとって恥ずべき行為だったのでしょう。 同様に据え膳の対義語についても対となる言葉の意味を汲むべきですが、上げ膳据え膳は食事の配膳と片づけを意味しますから、ある意味据え膳の対義語は上げ膳ということになります。

ことわざとしての意味で考えた場合、非常に広義では「独立独歩」「自給自足」「己の頭の蠅を追え」などが該当すると言えます。 情事をさす言葉に対しては「倒れるまで木を押せ」というものがあるようです。

据え膳の意味から学べること


出典:写真AC

今回取り上げた据え膳という言葉には受動的なニュアンスが強く含まれていると言えるでしょう。

「上げ膳据え膳」や「据え膳食わぬは男の恥」という言葉からは、自発的な動きをせずに受け身である状態を揶揄(やゆ)しているという雰囲気が伝わってきます。

ここでは、日常生活で使う「据え膳」の意味をご紹介しました。しかし、旅館では「上げ膳据え膳」は料理の配膳や片付けを意味する語です。そこで、大人の職場体験予約サイト「ココロミル」ではこの上げ膳据え膳が実際に学べる体験を行っています。

【株式会社奥邑】ミシュラン旅館の裏側とおもてなしを知る。1日仲居さん体験

神奈川県にある旅館奥邑さんは、2010年にオープンし、5年連続でミシュランガイドに掲載されている一流高級旅館です。大人のための隠れ宿のような旅館で仲居さんの体験をすることができます。

他にはない、高級感のある体験をしたい方におすすめです。

体験先:株式会社奥邑
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上683-25
アクセス:湯河原駅~奥湯河原行、「奥湯河原入口」停留所下車後、徒歩6分
体験時間:11:00 ~ 19:00 (8.0時間)
体験費用:5,000円

ミシュラン旅館の裏側とおもてなしを知る。1日仲居さん体験

【入浴付き】奥湯河原のミシュラン旅館で”おもてなしの心”を覗いてみよう!

忙しくて1日は無理!という方や、少しだけ旅館の裏側を覗いてみたい…という方にお勧めの体験がこちら。

体験時間:14:00 ~ 16:30 (2.5時間)
体験費用:3,000円

【株式会社環翠楼】”おもてなし”の作法を学ぶ!客室係体験

創業400年の老舗旅館でおもてなしの心を学ぶ体験です。環翠楼は国の登録有形文化財に認定されている、大正時代に建造された国内でも数少ない木造の高層建築で、歴史好きの方にもおすすめの体験となっています。

上げ膳・据え膳の基礎を学ぶことができますよ。

体験先:株式会社環翠楼
住所:神奈川県箱根町塔之沢88番地
アクセス:箱根登山鉄道「塔ノ沢駅」より徒歩7分
体験時間:07:30 ~ 14:00 (6.5時間)
体験費用:5,000円

 ”おもてなし”の作法を学ぶ!客室係体験

インスタ映えする!日本の有形文化財の旅館でおもてなしの心を学ぼう!

旅館の仕事や裏側を見てみたい!という方におすすめの体験がこちら。

体験時間:15:00 ~ 18:00 (3.0時間)
体験費用:2,000円

インスタ映えする!日本の有形文化財の旅館でおもてなしの心を学ぼう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するキーワードから探す