残暑見舞いで書くと良い事
基本的には自分の近況、相手への気遣いで思いつくことを書くと良いです。 家族が増えた、引っ越した、健康に過ごしている、などといった自分の近況、相手への心配、感謝、近くに会ったならそのことを書くのも良いですし、会う予定があるならそのときのことをよろしくお願いするのも良いでしょう。
また、ビジネスにおいては夏季休業の予定や、営業の時間の変更などといった相手方に伝えたいことを盛り込むのも一般的です。
大事なこととして、例文を見て書くのもいいですが、そればかりを気にしては、ありきたりでつまらない残暑見舞いになりかねません。
必要なのは相手に対する気持ちです。例文を参考に最低限の礼儀に気をつけながら、自分の言葉で書くことを大切にしてください。
残暑見舞いの例文①
ビジネス関係
出典:写真AC
例文
残暑見舞い申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り心より厚く御礼申し上げます。 連日の酷暑ですが、皆様に置かれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。
さてこのたび夏季休暇のため、誠に勝手ながら以下の期間を休業とさせていただきます。
○月○日~○月○日 末筆ながら貴社の更なるご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
平成~年 盛夏
残暑見舞いの例文②
目上の人に対して
出典:写真AC
例文
残暑見舞い申し上げます。
立秋を過ぎたとはいえ、連日の酷暑にいささかならず参っておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
この度は、なんともお心遣いを感じられるお中元をいただきありがとうございました。家族全員が大喜びでいます。 おかげさまで、なんとかこの夏を家族ともども耐え忍んでいます。
まだしばらくは厳しい暑さが続きますが、この夏を過ぎましたら今まで以上に仕事に邁進する所存です。 暑い日が続いておりますが、くれぐれもお身体を大切にしてくださいませ。
平成~年 立秋
残暑見舞いの例文③
知人に対して
出典:写真AC
例文
残暑見舞い申し上げます。
朝夕には涼しい風が感じられ過ごしやすくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 我が家ではこれから遅めの夏の旅行に行く予定で、子供と過ごす時間を大切にしたいと思っています。
少しだけ過ごしやすくなったとはいえ、体調を崩しやすい季節はまだ続きますので、どうぞご自愛ください。
平成~年 晩夏
残暑見舞いにおける注意点
出典:写真AC
残暑見舞いを出す際には、まず時期を注意しましょう。前述の通り、立秋~8月の終わりまでに届くように出すのが一般的で、それ以前に届くようなら暑中見舞いとなります。なお、喪中に関しては、四十九日などをは除き、気にすることなく出してかまいません。
また、職場や家庭のパソコンで暑中見舞いを作るなら、サイズに気をつけましょう。残暑見舞いは一般的にはがきで出すものなので、はがきとして送ることのできるサイズと重さを調べておくと良いです。 印刷したものを出すときは、手書きの一筆を加えることを心がけてください。
例文にこだわらない、心遣いの伝わる文だとなお良いですが、ネットなどで自分の気持ちに合う例文を探すのもまた心のこもった行動です。 その際、書き損じたときは修正テープや二重線での修正などは避け、新しいはがきを用意すると失礼がないでしょう。
官製はがきの場合には数円の手数料で交換が可能なので、郵便局に持っていくことをお勧めします。 残暑見舞いに限ったことではないですが、特にビジネスの場面では相手方の氏名や店名、社名については省略した言葉を使わず、きちんとした漢字を使いましょう。
2度目になりますが、季節の挨拶状に関する例文は様々なところに溢れています。 例文は大いに参考にして結構ですが、自分なりの心遣いや、自分と相手との関係ならではの内容を盛り込めば、残暑見舞いはより印象の良いものになります。