「公明正大(こうめいせいだい)」の意味と由来|例文も紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

公明正大の類義語・対義語

類語・対義語を紹介 「公明正大」の類義語は、明らかで正しいことを表わす語ですので、非常に多く挙げられます。

「正しい」「まとも」「実直」「まじめ」「厳正」「公平」「適正」「平等」「正当」「フェア」。いずれも類義語といえます。

 同じ四字熟語を挙げれば「清廉潔白」「簡明直截」が類義語となります。 対義語は陰で行なわれる悪いことを表わすので、これも多く挙げられます。

「陰湿」「陰険」「凶悪」「ずるい」「不明朗」「後ろ暗い」といった語が対義語となります。四字熟語では「極悪非道」など。昨今話題の「忖度」「口裏合わせ」なども、まったく公明正大とはいえませんね。

公明正大から学ぶ


出典:ぱくたそ

公明正大の意味から学べること 「公」という字が政府や官庁を「大きな家」と例えたように、政治は私たち一人一人の暮らしに直結するものです。

同じ「大きな家」に住む者として、「忖度」や「口裏合わせ」といった陰湿な政治問題は許されるべきものではありません。  

つねに政治家は「公明正大」であるべきですし、そのような政治家を選挙で選ぶ国民の目もまた「公明正大」でありたいものです。

どの四字熟語にも、由来があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するキーワードから探す