こけしの由来などを英語で説明
東北地方の温泉街のお土産として有名なコケシ。コケシのユニークな容姿と手作りの温もりが外国人にとても人気があります。
こけしの由来と特徴を英語で
Kokeshi is made of wood, such as cherry and dogwood. The shapes and patterns differ from place to place.
Originally they were produced with a potter’s wheel, and spread to spa areas in Tohoku region.
(コケシは、サクランボやハナミズキのような木で作られます。形や模様は、コケシの発祥地によって異なります。もともと、陶芸家のロクロで作られ、東北地方の温泉街に広がりました。)
〇〇 differ from place to placeは、「場所によって異なります」という意味になります。
こけしに関して役立つ情報を英語で
Naruko Hot Spring Villages in Miyagi prefecture has a well-known shopping street called Kokeshi street.
(宮城県の鳴子温泉郷は、コケシ通りと呼ばれる商店街でとても有名です。)
Kokeshi dolls are said to be a model to create Nintendo’s digital game, “Miis.”
(コケシは、ニンテンドーのデジタルゲーム「Miis」を作成するときのモデルになったと言われています。)
〇〇is said to 〇〇は、「〇〇は、〇〇と言われています」という意味になります。
事物について第三者から得た情報を伝える時に使われます。
日本の土産には、土産話を添えて
いかがでしたでしょうか。
招き猫やこけしなど、これらの英語表現を参考にして、様々なお土産を英語で紹介してみましょう。招き猫やこけしは、留学などでホームステイ先へのお土産にも最適なので、覚えておいて損はありません。
「日本文化を英語で説明」の記事一覧