招き猫やこけしは英語でなんと言う?|外国人に勧めたい日本土産を紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

家族や友達にお土産を選ぶのも旅行の楽しみの一つです。

日本には、素晴らしいお土産がたくさんあり、観光地で、その地域特有の食べ物や民芸品をお土産として買う外国人が少なくありません。

そこで、今回は日本のお土産である招き猫やこけしの由来を紹介する時に役立つ英語表現を紹介いたします。

招き猫を英語で説明

外国人に人気があるお土産といえば、招き猫です。お土産店には、色々なタイプの招き猫が並んでいるので、迷ってしまうこともあるでしょう。そんな時には、招き猫を紹介する次の表現を使って説明してあげましょう。

招き猫の由来と特徴を英語で

Maneki-neko first appeared during the Edo period in Japan. It used to sit in chicken farms to prevent rats.

Nowdays, Maneki-neko perches by the tills or in a window at a shop.

(招き猫は、日本の江戸時代に初めて現れました。養鶏場からネズミを防ぐために使われました。今では、招き猫は店のレジの近くや窓際に置かれています。)

〇〇 first appearedは、「はじめて現れる」という意味になります。

事物の発祥を説明する時に使ってみましょう。

招き猫の前足の位置を英語で

Maneki-neko lifting its left paw means it is attracting customers to businesses.

A right paw up means that it beckons luck and wealth. Traditional paw position is the left paw up.

(左の前足をあげている招き猫は、客を招くとことを意味します。右の前足をあげているのは、幸運と富を招くことを意味します。伝統的には、左上がりです。)

招き猫の色を英語で

There are a variety of colours. White beckons purity and happiness.

Black banishes evils and maintain good health. Red wards off illness.

(様々な色があります。白は、純潔と幸福を招きます。黒は邪気を払い健康を維持します。赤は、病気から守ります。)

There are a variety of 〇〇. は、「様々な〇〇があります」という意味になります。

様々な種類を伝える時に使います。

招き猫の英語を説明しました。次にこけしについてや、その由来を英語で説明しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加