タオルは今治だけじゃない 大阪の泉州タオルで快適な毎日を

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本製のタオルといえば、愛媛県の今治タオルが非常に有名です。しかし、大都市である大阪にも古くから伝わる製法でつくられた、高品質なタオルがあることをご存知でしょうか。

肌触りなどが心地よく、クオリティがしっかりとしているところももちろん魅力ですが、日常で使いやすいデザインや価格も見逃せません。今回は実はあまり知られていない、タオルの一大生産地である大阪の泉州地域のタオルを紹介します。

泉州タオルの歴史となりたち

yumi.springさん(@spring2520)がシェアした投稿


南北に長い大阪府ですが、泉州タオルの生産地は大阪府の南部に位置しています。国際空港のひとつである関西空港にほど近い地域となっており、海をはさんだ向かいには、淡路島を望むことができます。周辺は臨海地域となっており工業地帯も多く、古くからの工場も多い地域です。大阪府南部は横に長い形で町や市があるため、海に近い場所で生産されることの多い泉州タオルは、複数の市にまたがって生産されており、泉南市、泉佐野市、熊取町などが主な生産地となっています。

実は日本のタオルは歴史が古く、日本が開国をしてすぐの明治時代にまでさかのぼります。現在でも見られるパイル状になっている日本のタオルが生まれたのは明治13年の大阪であるとされています。一方、泉州タオルは明治20年頃、ドイツで生産されたタオルが日本でも需要があると見込んでの生産がスタートとなりました。

その後、独自に発展を遂げて今日まで生産が続けられています。全国的に知名度が高い愛媛県の今治タオルは明治27年頃から始まったとされていることもあり、実は泉州タオルの歴史の方が長くなっています。このように、歴史の長さに裏打ちされた確かな技術により、泉州タオルは長く愛されています。

毎日使いたくなる泉州タオルのクオリティの高さ

mayuさん(@risette_m)がシェアした投稿


泉州タオルの一番の魅力は、その肌触りの良さにあると言ってよいでしょう。タオル発祥の地で発展してきた伝統的な製法を守っており、タオルの感触の基本となるパイルのふっくらとした毛足の長いタオルが多く、肌に当たった瞬間の心地よさは格別なものになっています。

この柔らかい肌触りから、毎日使用するフェイスタオルやハンドタオルとして毎日使いたくなるところが人気の秘密です。また、泉州タオルは、吸水性にも非常に優れており、バスタオルのほか、汗を拭くためのタオルとしての使用にも最適です。安心で安全な製法でつくられているので、赤ちゃんや肌の敏感な方にも人気が高くなっています。タオルは毎日使うものだからこそ、肌に優しく清潔なものを使用したいという人にとてもオススメです。

泉州タオルはシンプルで使いやすいものから、カラフルなものまで

blanca*さん(@blanca_878)がシェアした投稿


どんなシーンでも色を合わせやすく使いやすい、ホワイトカラーのタオルが定番ですが、豊富なカラーバリエーションの中から選ぶことができるのも泉州タオルの特徴のひとつとなっています。シンプルで落ち着いたカラーであるグレーやベージュのほか、ブルーやピンク、パープルなど個性豊かなカラー展開でお好みのものを選ぶことができます。

最近はガーゼタイプのタオルも人気があり、しっかりとした吸水性は保ちつつも表面が毛羽立ちにくく、長く使えるところが魅力です。近年ではインターネットショッピングの普及もあり、様々なデザインやカラーの泉州タオルを全国どこにいても購入しやすくなっています。

大阪ならでは?遊び心のあるデザインの泉州タオルも


関西空港とのコラボレーションでは、こんなに遊び心のあるデザインの泉州タオルもあります。KIXという大きな文字が、航空券や荷物につけるタグのような感覚でオシャレです。すっきりとした洗礼されたデザインでありながらも、泉州タオルのクオリティの高さはそのままに、ギフト用としても喜ばれること間違いありません。

泉州タオルの生産地は関西空港のすぐそばにあるということで、地元の古くから伝わるものづくりの技術が、国際色豊かな空港と融合することで、古いけれど新しいタオルの世界を感じることができます。

泉州タオルは粋な選択

必需品となっているタオルですが、日本には今治タオルだけでなく、大阪の泉州にも有数の産地があります。普段自宅で使用するものから、大切な人へのプレゼントなど、次にタオルを選ぶときには泉州タオルを選んでみてはいかがでしょうか。

出典:泉州タオル館

泉州タオルの歴史と魅力を紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するキーワードから探す