コーヒー豆の種類その1【エメラルドマウンテン】
エメラルドマウンテンは日本でも人気のコーヒー豆です。コロンビアで作られており、甘い香りとまろやかで優しい苦味とコクが特徴です。
エメラルドマウンテンが栽培されている場所は急斜面が多いため、機械が使えず人の手によって栽培・収穫されていることもエメラルドマウンテンの魅力といえるでしょう。
コーヒー豆の種類その2【ブルーマウンテン】
Photo by shrk
こちらのコーヒー豆も日本で愛されている種類の中の一つでしょう。最高級の品質といっても過言ではありません。ブルーマウンテンはジャマイカで作られており、中でも標高800~1200mのごく限られた地域で栽培されているコーヒー豆です。
こちらも、エメラルドマウンテン同様に人の手によって栽培・収穫されています。そんなブルーマウンテンの味わいは、「黄金のバランス」と称されるほど苦味と酸味、そして甘味とコクが丁度良いバランスが特徴です。
コーヒー豆の種類その3【エチオピアモカ】
出典:フォト蔵
世界で最も古いコーヒー豆、いわゆるコーヒーの起源がこのエチオピアモカだといわれています。こちらも、日本で親しまれているコーヒー豆の一つです。
カフェモカと呼ばれる飲み物がありますが、これはエチオピアモカからわずかにチョコレートの香りがすることから名づけ、作られました。
エチオピアモカは苦味よりも酸味が強く、フルーティーな香りが楽しめます。
コーヒー豆の種類その4【キリマンジャロ】
出典:フォト蔵
キリマンジャロと呼ばれるコーヒー豆はタンザニアで作られており、その名の通り、キリマンジャロ山の麓(ふもと)で栽培・収穫されています。
キリマンジャロの味わいは、雑味がなくすっきりとしていながらも甘いコクと上品な香りが特徴です。
コーヒー豆の種類その5【ハワイコナ】
出典:フォト蔵
このハワイコナは、100年以上の歴史を持つコーヒー豆として知られています。ハワイ島のコナ地区と呼ばれるところでのみ栽培・収穫されるコーヒー豆のため、希少価値が高く高級品とされています。
ハワイコナの味わいは、芳醇な香りとまろやかな口当たりが特徴です。
コーヒー豆の種類その6【ブラジル】
出典:Pixabay
世界最大のコーヒー産地であるブラジルのコーヒー豆で、ブレンドコーヒーのベースとしてよく使われています。
ブラジルコーヒーは、酸味・苦味・コクすべてが柔らかくバランスの良い味わいが特徴です。
コーヒー豆の種類その7【ケニア】
出典:フォト蔵
ケニアコーヒーは世界で多くの人に愛されている高級コーヒー豆です。コーヒーよりも紅茶の栽培が盛んなケニアですが、ケニアコーヒー豆の品質は素晴らしく、焙煎度合によって味わいを楽しむことができます。
ケニアコーヒーは、肉厚な豆と柑橘系の酸味、そして豊かな風味が特徴です。
コーヒー豆の種類その8【グアテマラ】
出典:フォト蔵
メキシコの南にあるグアテマラで栽培されているコーヒー豆です。小さな地域ながらも世界有数の生産量を誇ります。
グアテマラの味わいは、果物のような強い酸味と花のような芳醇な香りが特徴です。
コーヒー豆の種類その9【マンデリン】
出典:フォト蔵
インドネシアのスマトラ島で栽培・収穫されているこちらのコーヒー豆。かつてインドネシアでアラビカ種のコーヒー栽培を始めた「マンデリン族」から名づけられたといわれています。
マンデリンは、重めのコクと深い味わいがあり、少し苦味が強いという特徴があります。また、深煎りしてもマンデリン本来の味が楽しめる点も魅力の一つでしょう。
コーヒー豆の種類その10【コスタリカ】
コスタリカは、品質の高いコーヒー豆を栽培するめアラビカ種以外のコーヒー豆栽培を禁止しています。コスタリカコーヒーの味わいは、香り・苦味・酸味すべてが上品で、飲みやすいという特徴があります。
自分好みのコーヒー豆を見つけよう
出典:Pixhere
世界各地にさまざまな味わいのコーヒー豆がありました。それだけでなく、焙煎度合によっても味わいや香りに変化が生まれます。自分好みのコーヒー豆をこちらを参考にして見つけてみてください。
コーヒーのスペシャリストといえばバリスタですよね。大人の職場体験予約サイト「ココロミル」ではバリスタの仕事やコーヒーについて学べる体験を行っています。
【株式会社CALMO】コーヒーのすべてを知る!バリスタ体験
この体験では、より良いコーヒー豆を厳選するハンドピックや今回紹介した焙煎、コーヒーをおいしく淹れる抽出などを学び、体験することができます。
お店いっぱいに広がる芳醇なコーヒーの香りとともに楽しく体験してみてください。お土産には、ご自身で焙煎したコーヒー豆がもらえますよ!
体験先:株式会社CALMO
住所:東京都中央区日本橋箱崎町25-8
アクセス:東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩4分
体験時間:14:00 ~ 18:00 (4.0時間)
体験費用:6,700円