気になる職業「ソムリエ」をチェック!仕事内容・必要な資格とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近では、ワインを売りにしているレストランやバーが増えてきました。そのようなお店には必ずといっていいほど、「ソムリエ」と呼ばれるワインのエキスパートがいます。ドラマの題材としても取り上げられ、華やかな職業というイメージがあるのではないでしょうか。彼らはワインに関するさまざまな知識を持っています。

しかし、実際にはどうやればソムリエになれるのか、必要な資格があるのかどうかなど、詳細は知らないという人がほとんど。そこで今回は、気になる職業のひとつ「ソムリエ」について、仕事内容や必要な資格、試験の難易度などについて解説します。

ソムリエとは


出典:写真AC

ワインのエキスパートである「ソムリエ」という職業も、すっかりなじみのある仕事になってきました。1995年に田崎真也さんがソムリエ世界一になったときは世間が驚いたものですが、現在ではごく普通に職業として認知されているのではないでしょうか。

何度かあったワインブームの頃は、最先端の華やかな職業と見られがちでした。現在では、レストランに欠かせない、堅実な専門職として定着しています。ソムリエは、ワイン選びをサポートする給仕人です。決して安くないワインを、とっておきの日に注文するのですから、選ぶ際に失敗があってはいけません。

そのため、ソムリエの責任は非常に重大。ワインと料理とのマリアージュによってお客様を感動させられたら、常連になってくれるかもしれません。シェフが丹精込めて作り上げた料理を、活かすも殺すもソムリエ次第なのです。

ソムリエの仕事内容

ソムリエの仕事で最も重要なのは、今から料理を注文しようというお客様に対して、ワインを選択する際のアドバイスをすることです。ワインは、産地やブドウ品種だけでなく、生産年によって味わいが異なるため、その奥深さには限りがありません。

そして、ワイン選択にあたっても、その決定要素は料理に合う合わないということだけではないのです。お客様の様子をよく観察し、「どんな目的でレストランに来たのか」「誰と一緒なのか」など、飲むワインを決める要素は無限にあります。もっとも、お客様と会話をしつつワインを選んでいただくのは、数あるソムリエの仕事のひとつに過ぎません。

ソムリエの仕事は多岐にわたっていて、ワインをお客様に提供するサイクルを全てまかないます。ワインの入荷・品質管理・保管も、ソムリエにとっての大事な仕事。自分自身で選んで仕入れたものをお客様に味わってもらう、ワインのトータルプロデューサーがソムリエなのです。

つまり、商品の入荷や保管、品質管理、相手や状況にあわせた飲み物の選択、グラスの管理まで全てがソムリエの仕事。ワインを飲むだけではなく、ワインに関わること全てが大好きだという人にとっては、大きなやりがいを感じられる仕事だといえるでしょう。

職人たちの仕事がつまった、職人図鑑はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加