羊羹を英語で紹介
羊羹は、最も古い和菓子の一つです。寒天と砂糖を主原料として作られる羊羹は、その歯ごたえと甘さが魅力の一つとなっています。
羊羹の名前の由来を説明するには、次の英語表現が便利です。
Zen Buddhists introduced sheep gelatin from China to Japan in the 12 century.
Chinese made gelatin by boiling sheep. “Yo” means Sheep, and “Kan” means Thick soup.
(12世紀に禅宗徒が中国から日本に羊のゼラチンを紹介しました。中国人は、羊を煮てゼラチンを作りました。「ヨウ」は、羊を意味しますし、「カン」は、濃いスープを意味します。)
羊羹と呼ばれるのは、元来、羊を煮込んで抽出したゼラチンから作られていたことから、羊(Sheep)羹(Thick soup)という風に羊羹と名付けられました。
羊羹に寒天が使われるようになったのは、いつからでしょうか。
Animal gelatin was replaced with wheat flour and azuki beans because Buddhist was not allowed to eat animals. In the 17 th century, Agar was used instead of the gelatin.
(仏教徒は、動物を食べることが許されなかったので、動物のゼラチンは小麦粉と小豆で代用されました。17世紀に、寒天はゼラチンの代わりに使われるようになりました。)
和菓子を紹介する英語表現はいかがでしたでしょうか。
ぜひ、参考にして説明してみてください。
文・写真/ラッド順子