【趣味としての陶芸】東京で気軽に通える陶芸教室8選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「陶芸って、なんだか地味…」「始めるのが億劫」と思っていませんか?最近は気軽に通えてアクセスもいい陶芸教室が増えているんですよ。また、仕事に疲れた人のための癒しの場、趣味の場としての陶芸教室も広がっているんです。

食わず嫌いはもったいない!東京で体験できる陶芸教室をご紹介します。

東京の陶芸教室①

陶芸教室 祖師谷陶房

出典:写真AC

陶芸教室「祖師谷陶房」では、なんと現役で陶芸家として活躍している人たちの指導のもと、プロの技術を間近に見ながら陶芸を学ぶことができます。また教室は講師である陶芸家達のアトリエにもなっています。設備も充実しており、様々な面から陶芸を学ぶことができます。

体験内容は3コースに分かれています。湯呑みづくりから始まる初心者コース、急須などを作る中級者コース、複雑を扱う上級者コースになっています。この他にも陶芸技術を磨くためのステップアップ課題など、東京で陶芸技術を高めたいという人におすすめできる陶芸教室になっています。

料金は入会金が21,600円、そして受講料が39,960円を払えば3ヶ月の間に11回受講することができる回数制になっています。

【アクセス】祖師ヶ谷大蔵駅からバス利用、祖師谷5丁目北で降りてすぐ

東京の陶芸教室②

陶芸教室「くにたち陶芸舎」

出典:写真AC

「くにたち陶芸舎」は、東京国立市を拠点に現役の陶芸家として活躍している保立剛さんが手がける陶芸教室です。工房内では作品も展示されており、自由に観覧することができます。

陶芸教室は初心者向けから上級者向けまで様々なコースが用意されています。陶芸は初めてという人から公募展に出展できるような大物の作成を学びたい人まで学ぶことができます。

本格的に技術を吸収したいという人にはマンツーマンで学べるコースも用意されています。料金は週一回コースが月会費10,000円、週四回コースが32,000円となっており、自分のペースで通えるようになっています。

【アクセス】国立駅から徒歩10分

東京の陶芸教室③

江古田陶房

出典:写真AC

東京都練馬区の陶芸教室「江古田陶房」特徴は、東京にいながらにして緑に囲まれながらのんびりと陶芸を楽しめるという点です。アットホームな雰囲気を大切にしており、吹き抜けの空間で行う陶芸はここが東京であることを忘れさせてくれるかのようです。

カリキュラムは3種類、手びねり初級/中級コース、そして電動ロクロコースが用意されています。手びねりであたたかみのある陶芸作品を作るもよし、電動ロクロを使って綺麗な茶碗や湯呑みを作るもよしです。

料金は入会金が10,000円、月謝は月1回コースが4,300円、月2回コースが8,000円になっています。この他にも1度だけ体験ができる体験教室も開催されており、料金は3,500円です。

【アクセス】池袋線江古田駅、大江戸線新江古田駅から徒歩

東京の陶芸教室④

西荻陶芸教室

出典:写真AC

陶芸教室において通いやすいというのは大切なポイントです。「T-ROOMS 西荻陶芸教室」は東京の中でも、駅が近くで通いやすい陶芸教室になっています。また時間帯も自由に選ぶことができるのが特徴です。

お昼の陶芸教室には中々通うことができないという人にも、夜に通うことができるコースが用意されています。仕事終わりにちょっとだけ陶芸を楽しむといった通い方もできるなんて嬉しいですね。子供向けコースも用意されており、大人から子供まで陶芸に打ち込むことができますよ。

料金は入会金が10,000円、月1回コースが3,500円、月2回コースが5,500円です。安めに設定されているのも嬉しいポイントですね。

【アクセス】西荻窪駅から徒歩3分

東京の陶芸教室⑤

Futaba

出典:写真AC

東京都板橋区にある「陶芸教室Futaba」の陶芸教室の特徴はなんといっても豊富なコースです。初心者/中級者/上級者向けの各コースはもちろんのこと、カップルで陶芸を楽しみたい場合のカップル体験コースや、親子で一緒に学べる親子コース、癒やしの時間を味わいたい人のための1人で満喫コース、ブライダルギフトコースなどそれぞれの用途にあったコースが用意されています。

料金は入会金が10,800円、月1回コースが4,250円、月2回コースが8,500円です。

【アクセス】上板橋駅から徒歩4分

東京の陶芸教室⑥

彩泥窯

出典:写真AC

東京都渋谷区という都心に構えているのが陶芸教室「彩泥窯」です。渋谷とは思えないほど和風な佇まいが特徴的な教室です。彩泥窯では体験者全員に作務衣が用意されています。これを羽織ることでまず形から陶芸の世界に入り込み、雰囲気を楽しむことができます。

用意されているコースは2種類、趣味レベルから始められる彩芽コースと、大学よりも幅広く実践的なことが学べる現代陶芸のスペシャリストコースがあります。

スペシャリストコースでは陶芸だけでなく座学などもあり、本当に陶芸に対する知識を深めたいという人におすすめです。入会金はどちらのコースも10,800円、月会費は彩芽コースが7,560円、スペシャリストコースは21,600円になります。

【アクセス】表参道駅から徒歩3分

東京の陶芸教室⑦

ゆう工房

出典:写真AC

東京や大阪、名古屋、福岡等全国の各都市圏に教室を構えるのが「陶芸教室ゆう工房」です。東京ではなんと青山と銀座にそれぞれ教室があります。ゆう工房は陶芸がメインの教室ですが、なんとそれ以外の工芸品も作成することができる教室になっています。

銀アクセサリーやガラス工房に染織など、様々な伝統工芸をこの教室にいるだけで作ることができるのです。月会員になればどれを作るか自分で決めることができます。今日は陶芸、次回はガラス工芸など、用意されているものなら全て自由に制作することができるのです。

また、陶芸を一通り学んだ後に入会できる自宅会員コースというものもあります。材料と道具を受け取り、制作は自宅で行えるというコースです。自分のペースで制作できるので、学んだことを思い出しながら、自分だけの空間でのんびり陶芸を行うのに最適です。

月会員の料金は入会金が10,000円、月2回コースが6,000円、月4回コースが8,000円など通いやすい料金になっているのも嬉しいポイントです。

【アクセス】青山一丁目駅から徒歩1分/新橋駅の銀座口から徒歩5分

東京の陶芸教室⑧

うづまご陶芸教室

出典:写真AC

東京都港区にある隠れ家的陶芸教室が「うづまご陶芸教室」です。基本的な陶芸技術を学べるのはもちろんのこと、自由な発想で陶芸を学ぶためのオブジェコースなど、一風変わった陶芸を学ぶこともできる教室です。

コースは一般コース、子供コースを基本にしながら、東京で疲れ切ってしまったという人に陶芸を通じてストレスや悩みを解消して欲しいというクレイセラピーコース、現代陶芸の作家が講師を務めているオブジェコースがあります。

料金はどのコースも入会金8,000円、月謝は一般コースの月3回が10,200円、クレイセラピーコースは3ヶ月プランが30,000円、オブジェコースは月3回で10,200円となっています。

【アクセス】田町駅から徒歩9分

東京の陶芸教室の魅力

東京にあるおすすめの陶芸教室を紹介しました。東京では現役の陶芸家が陶芸教室を開いているところもあり、本物の技術を間近で見ながら学ぶことができるようになっています。その他にも駅から近く通いやすい陶芸教室が多く、癒しの場としての陶芸をコンセプトとするコースまでバリエーションに困りません。

始めるのが億劫だという人、誰でも最初は初心者です。作り始めはうまくいかないこともあるかもしれませんが、それが味になるのも陶芸の魅力です。いつもと違う時間を過ごすことで新たな発見があるかもしれません。東京で陶芸のぬくもりや魅力を味わいたいという人は、ぜひ陶芸教室に通ってみてはいかがでしょうか。

普通はこりごり!本物の技術・窯で学ぶ 陶芸体験

その他の東京から行ける体験一覧を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加