【東京でできる】粋な伝統文化体験10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京といえば見どころが目白押し…ですが、正直有名どころばかりで飽きていませんか?

東京にはまだまだ、他にはない特別な時間を提供してくれる体験スポットがあるんですよ。伝統文化を感じながら新しい東京を再発見できる、ちょっと粋な東京の体験スポットを紹介していきます。

東京の粋な体験①

機織り体験・機織り教室/SAORI(さをり)

出典:写真AC

何度も東京に来たことがあって、メジャーなものは網羅してしまったという人にオススメしたいのが機織り体験教室です。

子供のころに鶴の恩返しというお話しを聞いたことがありますよね。機織りとは、自分でギコンバタンと縦糸と横糸を通して布を作っていく機械のことです。 東京でこの機織りを体験できる施設に「SAORI」があります。

千駄ヶ谷駅から徒歩で行けるのでアクセスもばっちり。 体験コースでは2時間ほどでマフラーやストールを織ることができます。 1500円というリーズナブルな価格設定なので普通の東京観光に飽きたなあという方にぜひオススメします。

東京の粋な体験②

折り紙体験/お茶の水おりがみ会館

出典:写真AC

お茶の水は学生街として有名です。定番スポットでは神田川があります。そんなお茶の水にある「お茶の水おりがみ会館」をご存知でしょうか。

ここでは折り紙の歴史を学んだり、ギャラリーを見たり、折り紙体験をしたりすることができます。和紙や折り紙の魅力を体験を通して楽しみましょう。

おりがみ会館の館長による折り紙教室は1000円で体験できます。何を作るかはその日のお楽しみなのでワクワクしてしまいますね。 丁寧に教えてもらえるので初心者の方も安心して参加できます。

持ち物はハサミ、ボンド、定規、筆記用具、カッターです。 場所は御茶ノ水駅から徒歩7分という好立地なのでアクセスしやすいのが嬉しいですよね。

東京の粋な体験③

江戸風鈴の製作体験/篠原まるよし風鈴

出典:写真AC

都営新宿線瑞江駅より徒歩12分のところにある、江戸風鈴の老舗があります。「篠原風鈴本舗」というお店です。 江戸風鈴は一個一個手作りするため同じ形をしていてもそれぞれ違った音を奏でます。 そんな歴史ある風鈴を自分の手で作れる風鈴作り体験が1500円からできてしまうんです。

もともとできている風鈴に絵付けをする体験が1500円、ガラス吹きというガラスを膨らます作業からやる場合は2000円です。 作った風鈴はその日のうちに持って帰れます。 東京で吹きガラスができるなんてとっても素敵な思い出になりますよね。 繁忙期の7月〜9月下旬は体験ができないので注意して下さい。

東京の粋な体験④

つまみ堂

出典:写真AC

つまみ細工という東京都指定の伝統工芸をご存知でしょうか。 薄絹の布を正方形に切り、これを包んで折りたたみいくつか組み合わせて花や鳥を作る技術のことをいいます。たとえば舞妓さんの頭についているかんざしなどもつまみ細工でできていて、和服に合うデザインになっています。

東京では「つまみ堂」という施設でつまみ細工体験をすることができます。 基礎講座は約2時間半の体験でヘアクリップが4200円、ピアス又はイヤリングが3800円です。この料金の中に教材費も含まれます。 ほかにもかんざしが作れる講座があったり経験者の方には応用講座というものも用意されています。

とってもかわいい作品ができるので女性にはおすすめです。 場所は浅草橋駅から徒歩7分なので浅草観光のついでに体験に来るのもいいですね。

東京の粋な体験⑤

二葉苑

出典:写真AC

あまり知られていないかも知れませんが東京は染物が有名です。「染の里二葉苑」では染物体験をすることができます。 西武新宿線中井駅から徒歩圏内にあります。

染物の種類は更紗型染めです。 テーブルセンターだと2700円で、2時間から2時間半で体験できます。 トートバッグだと2160円で2時間ほどです。 染物体験という珍しい体験ができるのも東京ならではですね。 自分だけのオリジナル作品を作って東京土産にしましょう。

東京の粋な体験⑥

向山楽器店

出典:写真AC

三味線や琴などの和楽器に触れる機会は普段なかなかありませんよね。 東京には和楽器の体験ができるお店もあるんです。

総務本線平井駅から徒歩圏内の「向山楽器店」です。東京都認定のお店で、和楽器の販売、修理も行っています。 ここでは三味線や琴の材料を使った飾り台、又は箸を作ることができます。 和楽器の素材に触れる機会はなかなかありませんから、貴重な体験になること間違いなしです。

箸作りは2000円、飾り台は1000円〜体験可能です。 2、3時間あれば作れるのでぜひ体験してみて下さい。

東京の粋な体験⑦

ふたばの光書道教室(書道パフォーマンス体験)

出典:写真AC

テレビでよく見かける書道パフォーマンス、カッコいいですよね。あんな素敵な字を書いてみたい!と思う方も少なくはないはずです。 そんな書道パフォーマンスも体験できる教室が「 ふたばの光書道教室」です。新宿御苑前駅から徒歩圏内なのでアクセスも楽々ですよ。

自分の体よりも大きな紙に、1mもある筆を使って力強く字を書いてみましょう。書ける字は一文字です。自分で何を書くか決めましょう。筆の持ち方、書き方を習い、あとは思い切って書くだけです。 写真をとったり、動画撮影したりしてSNSに投稿するのもいいですね。

書道パフォーマンスの体験料は1人17500円です。少し高めと思うかもしれませんが、なかなかできない体験なので東京にきた際はぜひ立ち寄ってみて下さい。 2人の場合は32000円で1人あたり16000円で体験できます。 字が下手で書道が苦手な方でも丁寧に教えてもらえます。

東京の粋な体験⑧

若葉堂和菓子作り体験

出典:写真AC

東京で有名な和菓子屋に「まちだ庵若葉堂」というお店があります。 この店の和菓子はすべて手作りで自家製の餡を使っています。 この和菓子屋のすごいところは、和菓子作りの体験ができることです。 お店に売っている美味しい和菓子が自分で作れてしまうんです。

体験では一度につき6名〜体験することができます。 金額は和菓子を作る数によって違ってきます。 2個で1620円から、3個2430円から、4個3240円からです。 1時間から2時間ほどで体験できます。

出来上がった和菓子はもちろん持ち帰りできるので、お土産にしましょう。 場所は町田市中町の町田消防署通りにあります。 体験以外にも和菓子を売っているので、東京土産におすすめです。

東京の粋な体験⑨

箔一金箔貼り体験

金箔で有名なのは金沢ですが、東京でも金沢箔の金箔貼りが体験できます。 南青山に店舗を構える「箔一」です。

地下鉄表参道駅から徒歩5分ほどのところにあります。メニューは当日選ぶことができ、通常教材コースが3000円です。丸盆、花生け、小箱などから好きなものを選ぶことができ、半月盆と彩箱のみ5500円の特別教材コースになります。

金沢に行かなくても東京でできるなんて嬉しいですよね。 時間は1時間半ほどで出来上がります。 自分だけの金箔作品を作りましょう。

東京の粋な体験⑩

すみだ江戸切子館(江戸切子体験)

出典:写真AC

東京のお土産で有名な江戸切子。「すみだ江戸切子館」では江戸切子の制作体験ができます。

江戸切子は無色透明なガラスを使い、そこに色のついた薄いガラスをのせて切子を施していきます。 多彩で粋なデザインが多い東京ならではの伝統工芸です。

江戸切子体験では世界にひとつだけのオリジナルグラスを作ることができます。 色、形、さまざまなグラスからすきなグラスを選び、切子をを施していきます。 小中学生は1000円、大人は4000円で体験可能です。要予約なので早めに連絡しましょう。 墨田区のスカイツリーが見える蔵前橋通りに店舗はあります。 お土産もたくさん売っているので、東京土産に喜ばれること間違いなしです。

いかがでしたか?たくさんの体験教室を紹介してきました。 東京でもこんな体験できるんだ!という意外な発見があったのではないでしょうか。ぜひ東京で粋な体験の時間を味わってくださいね。

関東圏の体験一覧を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加