京都の伝統文化が知れる、粋な体験4選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都が身近になる体験をしよう

日本は地域によって個性や特色がありますが、その中でも京都は特別な街です。同じ日本人でも京都と聞けば「古き良き日本」を思い浮かべる人も多く、日本ならではの文化や風習が多く残っている土地でもあります。

そして観光地でもある京都では、生活に根付く様々な体験をすることができます。体験を実際にしてみることで、京都が今までよりもっと身近で特別なものとなっていくはずです。

今回は京都の伝統文化を感じることのできるおすすめの体験をご紹介します。

京都体験①「伝統的な仕事に触れる」舞妓姿で街歩き

京都を華やかにする仕事といえば舞妓さんですが、一般人でも舞妓姿になることができます。京都にはいくつかの舞妓体験を行えるスタジオがあり、中には舞妓体験専門店も存在しています。

着付けやメイクはもちろんのこと、舞妓姿のまま街を散策することもできるので、舞妓気分を味わうには最適です。撮影を同時にしてくれるところもあり、いい思い出になることでしょう。

ぜひ京都ならではの伝統的な仕事に触れ、舞妓気分を味わってみてください。

京都体験②「心落ち着く」写経体験

akiさん(@akiiiiiiya)がシェアした投稿

写経とは、お経を自分で書き写すことです。いくら日本人であっても、日常的にお経を書き写すことはほとんどありませんよね。そんな写経も、京都で体験することができます。

京都ではいくつかのお寺で「写経体験」を行っています。料金や体験できる日時などはお寺によって違うので、事前に確認しておくことをおすすめします。

写経は心を落ち着かせて文字を紙に写すことで、ゆっくりと自分と向き合うことができます。日常では感じることのない体験となりますから、きっと清々しい気分になれることでしょう。

日々生活していると忙しいこともあり、自分と向き合う時間や余裕がなくなってきますから、これを機に挑戦してみるといいかもしれません。

京都体験③「日常を持ち帰る」友禅染/箸づくり体験

友禅染とは日本の染色工芸の1つで、元禄期に誕生した方法だと言われています。京都ではこの友禅のお箸入れとお箸づくりの体験もすることができます。自分で木を削ってお箸を作り、型紙を使ってお箸入れを染めれば、自分だけのお箸セットが完成します。

箸づくり体験では経験を形ある物として自宅に持ち帰ることができるので、一生の想い出になります。自分で体験して作れば愛着も沸きますし、より大切なものとなります。

この世に1つしかないお箸セットなので自分用としても良いですし、大切な誰かへのプレゼントにも喜ばれそうです。ぜひ京都の伝統工芸を自宅に持ち帰ってください。

京都体験④「食の美を知る」繊細な和菓子づくり体験

https://www.photo-ac.com/

京都に多くある和菓子屋では、和菓子づくりの体験もすることができます。昔ながらの印象そのままのお茶屋もあり、観光にいけば目にとまることでしょう。

鮮やかな和菓子から京都名物の八つ橋など、歴史を感じながら食の美を知ることができます。本場の和菓子を作って食べることで、より京都の素晴らしさが実感できるようになるでしょう。

体験から京都を知ろう

京都は日本屈指の観光地でもあり、昔ながらの日本が生活に根付いている街です。その歴史は長く、ただ見て観光するだけでは味わいきれません。性別や年齢を問わず体験できるものが多いので、色々な体験を通して京都のことを知って下さい。

知れば知るほど、体験すればするほど魅力があふれる京都を、様々な体験を通してぜひ満喫してくださいね。

京都に関する記事一覧を見る

当サイトは、伝統工芸・日本文化を、伝統工芸士や一流の職人さんから学べる体験プランも提供しております。詳しくは下記のリンクをご覧ください。

【伝統工芸士が個別指導】手描友禅で粋なインテリア「額装」をつくる体験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加