出典:pixabay
渦を巻く渦潮に、船で近くまで接近することができる、うずしおクルーズもおすすめです。
クルーズ船は、道の駅へのシャトルバスが出ている「うずしおドームなないろ館」から、1日最大7本出ています。渦潮の発生する時間は自然現象のため日によって違うものの、年間カレンダーにより時刻表が作られているので、予定は立てやすいでしょう。
うずしおクルーズの公式サイトでは、出港便ごとの期待度も公表されているので、チェックしてから訪れるのがお勧めです。http://www.uzu-shio.com/
ちなみに、クルーズの出発場所にある道の駅福良には、足湯もあります。
うずしおに最も近い道の駅うずしおに行こう!
全国でも屈指の人気の道の駅、道の駅うずしおについて見てきました。
海の幸やあわじ島バーガーなど、一度では味わい尽くせない見どころに溢れたスポットです。本州と四国とを往復するドライバーの皆さんも、一度インターを降りて、ぜひ道の駅うずしおを訪れてみてはいかがでしょうか。
公式サイト: http://eki.uzunokuni.com
淡路島に興味を持ったらこちらの本もチェック!
兵庫・淡路島に関連するおすすめ記事はこちら
淡路島の名物土産5選|玉ねぎだけじゃない特産品を紹介
灘の日本酒!西宮の酒蔵めぐり
美しい日本の景色8選|北海道から熊本まで各地の絶景を紹介
この記事が気に入ったら
いいね!を押して最新情報を受け取ろう