道の駅『みかも』|アクセス・営業時間・一風変わったお土産 | 粋-iki-粋な日本文化を発信するメディア

道の駅みかもの営業情報は以下の通りです。

【営業時間】 ・新鮮野菜直売所&物産館:午前8時~午後8時 ・レストランみかも、ジェラート工房:午前9時~午後7時

・無料休憩所みかも亭:午前9時~午後5時

【アクセス】 ・車:佐野藤岡ICより約3分

・電車:東武日光線藤岡駅よりタクシーで30分

【電話番号】
・0282-62-0990

【駐車場】
・大型車39台、小型車93台、身体障害者用3台、オートバイ10台 (駐車料金無料)

道の駅みかもでしか味わえない焼きそばとは?

出典:写真AC

道の駅みかもにあるレストランみかもでは、地粉を使って毎日お蕎麦が手打ちされています。地元の野菜をつかった天ぷらと一緒に味わいたい名物です。

みかもでしか味わうことが出来ない焼きそば「みかもやきそば」もおすすめです。日本そばを焼き上げた珍しい焼きそばで、ちょっぴり辛い和風味となっています。

いもフライや揚げみたらし団子といった珍しい総菜も購入することが出来ます。無料休憩所がありますので、三毳山を眺めながら是非味わっていただきたい名産です。

道の駅みかもで味わえる!手作りジェラートに挽きたてコーヒーも!

出典:写真AC

道の駅みかもにきたら、是非ジェラート工房に立ち寄っての手作りのジェラートを味わってください。

バニラや宇治抹茶などの定番の味から、地元野菜をつかったカボチャのジェラートを始め様々な味のジェラートと挽きたてのコーヒー、季節に合わせた軽食が楽しめます。

中でも地元の名産とちおとめやスカイベリーを使った手作りジェラートが人気ですが、期間限定の味となっています。イチゴが旬となる時期は是非味わってみると良いでしょう。

道の駅うつのみや「ろまんちっく村」|宿泊施設や浴場、お土産まで

道の駅ましこをたっぷり紹介|名物/お土産/見どころ/など

「見ざる 聞かざる 言わざる」とは│意味や由来、三猿の歴史を紹介

53b1eb6a994b1b7a13370a765419e96d_t-2055941

この記事が気に入ったら

いいね!を押して最新情報を受け取ろう

Copied title and URL