道の駅『うきは』|アクセス・営業時間・日本名水百選のスポット | 粋-iki-粋な日本文化を発信するメディア – Part 2

出典:写真AC

道の駅うきは内にある物産館では、多くのお土産を買うことができます。人気なのは、 うきはの柿を使った かりんとう『うきはぼりぼり』です。うきは産の柿、うきは産オリーブの葉、うきは産米粉を使用しています。

また、『うきはん山ごはん』や、『うきはんカレー』も人気が高いです。『うきはん山ごはん』は、うきはの山で秋に採れるめずらしいたけのこ(四方竹)を使用した炊き込みご飯の素です。

『うきはんカレー』は、味は問題ないが見ためが悪くて商品にならない規格外の桃とピオーネを利用してつくったフルーツカレーです。どちらもパウチで個包装されています。

また、物産館では地元産の野菜や果物、花や苗木、ジャムや味噌、地酒なども買うことができます。旬の季節であれば、名物の桃やぶどうも買うことができます。また、道の駅交流商品として、北海道枝幸や、大分の海産物も売っています。 

道の駅うきはならではのイベントが盛りだくさん!

出典:写真AC

道の駅うきはは、小高い大野原台地の最北端に位置するので、物産館西見台からは筑後平野を一望することができます。 また、イベントも多く開催されています。

1月7日には七草粥が無料でふるまわれ、4月の菜の花まつり、5月5日のちまき無料配布、8月のうどん流し、12月の正月準備品販売会など、季節に即したイベントが数多く開催されています。

また、7月には沖縄県宜野座村のパイナップル出張販売もあります。こちらも人気のイベントです。 さらに、毎月地元の鍛冶屋などの出張展示販売や、農産物の試食会なども行われています。詳しくは、公式ホームページの「催し物のおしらせ」をご覧ください。

15188669607_d65bed4c90_o-5647926

この記事が気に入ったら

いいね!を押して最新情報を受け取ろう

Copied title and URL