石川県の日本酒おすすめ8選!定番銘柄・隠れ人気銘柄をチェック! | 粋-iki-粋な日本文化を発信するメディア – Part 3

出典:農口酒造

農口は、全国新酒鑑評会で今までに27回もの金賞を受賞した「現代の名工」としても名高い能登杜氏である農口尚彦さんが、休業をしていた酒蔵を農口酒造として2013年から復活させました。

なおかつご自身の名前を日本酒の名前に記した新たな吟醸酒が、その名も「農口」です。

その味わいは、米の旨みが感じられ、甘口でキレの良い吟醸酒に仕上がっています。

※現在農口杜氏は農口尚彦研究所という酒蔵に移られています。

杜氏の情熱がこもった石川県の日本酒を堪能しよう

出典:Pixabay

石川県では恵まれた自然環境と気候により、実りある大地で伝統と歴史を守りながら、それを肌で感じられる酒造りが今も引き継がれています。

日本酒を頂くということは、その土地の文化や歴史を飲むのと近いものがあり、その土地ならではの味わいを感じることができます。 日本でも類稀な恵まれた酒処「石川県」の日本酒をぜひ一度は口にしてはいかがでしょうか。

【純米大吟醸になる条件は?】手間をかけた最高級の日本酒「純米大吟醸」おすすめ3選

日本を代表する日本酒の数々を紹介する「日本酒」の記事一覧

yama_dsc1979_tp_v-474x315-7200021

この記事が気に入ったら

いいね!を押して最新情報を受け取ろう

Copied title and URL