photo by wellflat .
道の駅やちよの農産物直売所と並んで人気があるのが草花の直売所で、千葉県八千代市は花の栽培の盛んな土地柄でもあることが判ります。そんな八千代市の観光スポットとして人気があるのが道の駅やちよから約4kmに位置する「京成ローズガーデン」です。
京成ローズガーデンの敷地内には1,600品種・10,000株ものバラが栽培されています。バラコンクールの世界大会でも上位入賞の常連であり、バラのエキスパートたちが園内の管理を行っています。
入園料は季節によって異なります。
春バラシーズン5~6月
大人1,200円、シニア・障がい者900円、小中学生200円、夏バラシーズンの7~8月は大人500円、シニア・障がい者400円、小中学生100円
秋バラシーズンの10~11月
大人1,000円、シニア・障がい者700円、小中学生200円、その他のシーズンは大人300円、シニア・障がい者200円、小中学生100円
開園時間
12~4月と7~9月は(10:00~16:00)
5~6月は(09:00~18:00)春バラシーズン
10~11月(09:00~17:00)秋バラシーズン
道の駅やちよの魅力
道の駅やちよが位置する千葉県八千代市は都市化が進む東京近郊の中でもエアーポケット的に自然が残されている場所だと言えます。道の駅やちよから長閑な田園風景を眺めていると懐かしさを覚えるとともに心の底からリラックスすることができると言えるでしょう。
都会の喧騒から僅かに離れた八千代市の道の駅やちよに心の洗濯をしに行くのも悪くないのではないでしょうか。道の駅やちよのイベントスケジュールや情報は、次に挙げる道の駅やちよの公式サイトで確認することができます。
道の駅やちよ公式サイト
道の駅やちよがある千葉について知りたくなった方にはこちらの本がおすすめです。
おすすめの記事はこちら
【土から作る焼き物】千葉県で『備前焼』を学べる本格的陶芸体験に行ってきました!
木更津花火大会2018年日程|有料席情報や穴場スポットまで
道の駅ましこをたっぷり紹介|名物/お土産/見どころ/など
道の駅「日光街道ニコニコ本陣」を楽しむ|周辺スポットやお土産も
この記事が気に入ったら
いいね!を押して最新情報を受け取ろう